会社紹介動画 社長インタビュー
己を高め、社業、社会に貢献し、真の幸福を目指す
私達の仕事は、主催される方の大事な人に喜んでいただくために心を込めた「もてなし」あり方を提案し企画して主催者の喜び。
参加者の満足を生み出すために、もてなしイベントに係る、色々な商品サービスを組み合わせ喜・感動を与える仕事として評価をうけられるように取り組み頑張っています。
日本人のきめ細やかなもてなし方、伝統を守り、時代を意識して新しい人・物に対する「もてなし」の在り方に喜びを感じながら自分たちの持つスキルを高めながらチャレンジできる企業を目指しています。
- 会社名
- 株式会社 オークラ(HP:http://www.dazaifu-okura.com/event/)
- 代表者
- 代表取締役 星野 幸藏
- 所在地
- 〒818-0104 福岡県太宰府市通古賀4丁目5-3 都府楼ガーデンハイツ105号
- 電話番号
- 092-921-8737(代表)
- FAX番号
- 092-921-8738
- メールアドレス
- info@dazaifu-okura.com(代表)
上記アドレス宛にご連絡いただくか、または『お問い合わせ』のメールフォームをご利用ください。 - 事業内容
-
- 式典
- ・建築での式典業務(起工式・地鎮祭・安全祈願祭・上棟式・定礎式・貫通式・他)
- ・各種開業での式典(落成式・竣工式・開通式・開所式・始動式・除幕式)
- ※上記催事の企画から運営を行います。
- イベント(祭り)
- ・市民祭り・各種スポーツイベント・農業/漁業/農林の産業祭・企業祭・各種展示会
- ・ホール装飾(美術展/歴史展/文化産業展)・地域祭り・運動会・フリーマーケット
- ※企画・運営・会場設営を総合で組み立て実行します。
- 資材リース
- ・大型テント・運動会用テント・椅子・テーブル・他
- 代理店業務
- ・広告・印刷・物品販売・タレント手配(生花・造花・装飾品・感染症/衛生装置各種)
- ・飲食ケータリング事業
- デザイン制作
- ・野立看板・店頭看板、各種産業看板・サインデザイン・他
- ※上記催事の企画から制作、取付まで
- ITソフト開発事業
- ・ゲームソフト企画開発事業/ノベルティー商品開発販売
- 全国記念写真事業協同組合会員
- ・ドローン高空事業(非破壊検査飛行/測量/防災調査飛行/企業コマーシャル制作)
- 創業
- 1971年(昭和46年) 4月1日
- 法人設立
- 1975年(昭和50年) 9月1日 【有限会社 オークラ】
- 法人変更
- 2007年(平成19年) 9月1日 【株式会社 オークラ】
- 資本金
- 4,400万円
採用募集要項
給与月給 230,000~300,000円、(残業20時間含む)
モデル年収例 3,000,000円
・年収(基本給+超過勤務手当+18,500)X12ヵ月
・業績配当金(3カ月毎の利益配当X年4回)+インセンティブ)
諸手当
・通勤手当 月18,500以内
・超過勤務手当
・昇給 年1回(9月)
※半期はじめに目標を立て、半期末に目標の達成度を評価します。
評価に応じて給与を見直します。
業績配当金
・年4回(12、3、6、9月利益実績評価支給)
・インセンティブ 年1回(12月)
※どちらも会社業績に連動して支給額を決定し、成果に応じて分配します。
勤務時間
フリータイム制度 標準勤務時間 7.5/8時間
休日休暇
・年間休日72~110日(祭日含む)以上(2024年度110日)
・年末年始12/31~1/3日・盆休み8/13~15日(振替休日を実施)
※但し、営業スタッフに関しては1ヶ月あたりの9日休み。
・年次有給休(暇服務規程)
・慶弔休暇有り(暇服務規程)
・福利厚生(まほろば会)
レクレーション
ボーリング大会/歓迎会
・社内制度 各種社会保険
育児・介護における時短勤務
慶弔見舞金
部署懇親会費補助有り
・内定者3ヶ月研修
資格取得補助
・フォークリフト/ユニック(クレーン免許)/玉掛け免許
・自動車大型(普通4t車運転免許)
*業務に必要と考えられる研修
求人・新卒採用(高校・大学)/・中途採用有り
応募資格
・希望年齢 16歳~50歳
採用人員 (男/女)
・イベント設営業務2~3名程度
*独身子育て中の方の時短勤務も考慮します
選考方法
・エントリーシート(市販履歴書)提出
・面接
・内定
・3ヵ月研修 研修期間時給@1,000
お問い合わせ先
〒818-0104 福岡県太宰府市通古賀4丁目5-3 都府楼ガーデンハイツ 105号
☎092-921-8737 /Fax 092-921-8738 E-mail : info@dazaifu-okura.com